
並んでいて暇なんで、スマホ内の写真でブログ更新。
初節句。
両親より鯉のぼりをいただきました。
屋根より高いものということで12メートルの高さ。
庭の上空を電線が横切っていたので、電力会社に言って撤去。
庭に穴を掘ってコンクリートで基礎を固め、いざポールをあげようと思ったら、電話線が邪魔になり移設。と、難工事でした。
もっと低いものにすればよかったなあ。
鯉も大きすぎて強風でないと、泳がんし。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
そう言えばずっと以前、ひろりんの家の敷地には膨大な数の電柱が立っている、と話題になった事があった気がする。
懐かしいなあ。
ありがとうございます!
って、もう半年前なんですけどね。
気まぐれのブログ更新にコメントありがとうございます。
>膨大な数の電柱
そんなこともありましたかね。
膨大なことはないですけど、3年に1回敷地料が忘れた頃にもらえるのは、なんか嬉しいものです。